ochang1977の日記

現在都内でデザイン関係の仕事をしています。昨年秋まで約5年間台湾で生活していた関係で、ブログの日記も台湾で経験したことなどがメインテーマになるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

MENU

目黒川の桜

実は2010年春頃から昨年2015年の秋口まで約5年間台湾で生活していた。生活といっても約2~3か月に一度は東京に戻り1週間ほど滞在してからまた台湾に戻るというスタイルであった。いまは東京に戻ってきているのだが、最近でもたまに台湾出張の仕事が入ったりする。

今年もあっという間に3月も終わりかけ、そろそろ桜が満開となる季節である。ここ最近の5年間は台湾中心の生活だったので日本の桜をおがめていなかったのだ。桜の時期にちょうど日本に帰国しているときもあったが、まだ咲きはじめだったり、そろそろ咲くぞって頃に台湾にもどらないといけなかったりで、なかなか帰国と桜満開の時期が重ならなかった。

今年は桜の季節は東京にいるし、久々に日本の桜を見られるぞ、という期待に満ちて、昨日目黒川に行ったのだが…結果はまたしても3分咲き程度。ちょうど週末だし見に行けると思って楽しみにしていたので残念だ。一応咲いてはいるのだが、まだ満開ではない。友人のFacebookによると、横浜あたりではもうほぼ満開の桜の写真がアップされていたのだが、目黒川は少し早かったようだ。

f:id:ochang1977:20160725234123j:plain

目黒川は東京の中でも桜の名所として有名で、今日も他にもたくさんの見物客がやってきていた。目黒川沿いには多くの屋台が店を出し、ビールを飲みながらつまみを食べ、桜を見るなんていうのは最高の贅沢だ。まあ昨日の場合は桜が3分咲き程度だったのでビールの方がメインになってしまった感があるが…

気になったのは、川沿いの店でケバブを売っている店がやけに多かったこと。調理しているのはどの店も皆外国人、たぶんトルコ人だと思うが、歩いていると、片言の、あるいは変な日本語で客寄せをしていた。そんな雰囲気もにぎやかさに一役買っていたのでとても良いと思うが。

あと気になったというか、面白いなと思ったのは、桜の木の下の提灯(ぼんぼり)。僕が行ったのは昼間だったのでまだライトアップはしていなかったが、この提灯も目黒川の花見には欠かせないものである。会社名、企業名、個人名など皆さまざまな形態で出しているのだが中には、おそらく韓流スターの名前だと思うが「○○大好き!」的な表現で飾られている提灯もあった。あれってたぶんちゃんとそこの商店街とかに許可をもらう、あるいは申請しないと飾ってもらえないはずだが、どうやってああいう表現を伝えるのだろうか?電話で担当者に「○○大好き!」でお願いしますとか言うのだろうか?あるいはネット上で電報注文するみたいに自分で入力して予約するのだろうか?あと提灯1個出してもらうのにどれくらいの費用がかかるのだろうか?昨日見ていて面白そうだったから金額いかんによっては来年ちょっとチャレンジしてみたい気もした。