ochang1977の日記

現在都内でデザイン関係の仕事をしています。昨年秋まで約5年間台湾で生活していた関係で、ブログの日記も台湾で経験したことなどがメインテーマになるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

MENU

2016-01-01から1年間の記事一覧

アクアパーク品川

アクアパーク品川は品川プリンスホテル内にある水族館を核としたエンターテインメント施設で2015年夏にリニューアルオープンした。リニューアルオープン後はメディアでも取り上げられることが多く、前から気になっていた。 今回はじめて訪れたのだが、何せ駅…

LOVEマシ~ソ

以前、台湾では日本語のカタカナの表記間違いが多いっていう話を書いたのだが、先日携帯電話の中に保存してあった写真を整理していたら、その証拠写真とでもいうべき1枚が見つかった。 これは僕がまだ台湾にいたときに友人ら数名と台湾のカラオケボックスに…

国立西洋美術館

7月17日、日本にまた嬉しいニュースが飛び込んできた。 近代建築の大巨匠ル・コルビュジェの建築群がこのたび世界遺産に登録され、日本で唯一の彼の作品である国立西洋美術館もその1つであり、日本国内で20件目の世界遺産の誕生となった。日本国内の世界遺産…

アートアクアリウム

この週末にいま日本橋三井ホール(コレド室町1の5F)で開かれているアートアクアリウムという展示を見に行ってきた。展示タイトルは、アートアクアリウム2016~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウムとなっている。 “アートアクアリウム”って聞きなれない言葉…

ボルダリング

最近巷で話題のボルダリングに初挑戦してきた。このボルダリング、いわゆる岩山のぼりで、壁面のいろんな場所に取り付けられたいろんな形のホールドをある決められた順番でつかみながら壁面最上部にあるゴールを目指すという競技。僕が行った場所は、壁面は…

HR/HM

好きな音楽のジャンルは何?って聞かれたら間違いなく、こう答えると思う、HR/HMと。 慣れない人には良く分からないかもしれないが、これはすなわちハードロック(HR)とへヴィメタル(HM)のこと。はじめて聞きだしたのは中学生の頃かな?その頃から25年以上経…

“ン”と“ソ”

またまた台湾関連のお話し。タイトル見ると、ナイツの漫才か!ってつっこみ入りそうだが、台湾ではとにかく日本語のカタカナの“ン”と“ソ”のような似通ったもの同士の表記間違いが多い。もう間違いではなく、わざとやっているか、あえて間違ってインパクトつ…

梅西??

ヨーロッパでは、4年に一度のユーロ2016が開催され、またアメリカ大陸では、コパアメリカ100周年のスペシャル大会が開催され、ヨーロッパや南米のサッカー強豪国の試合が連日のように鑑賞できるのはサッカー好きにはたまらないだろう。僕もサッカーの試合見…

素晴らしきかな駒沢公園

前にランニング関係の話で駒沢公園のこと書いたのだけれど、今日はランニングではなく、散歩がてら+マイナスイオンを浴びに行ってみた。この駒沢公園って僕は個人的に大好きな公園だ。この公園のどこが好きかって問われたら、その雰囲気って答えると思う。…

「はあっ??」

またまた台湾関連のお話。ずーっと日本にいた日本人が台湾に行くとたぶん皆感じると思う、現地人のしゃべる声の大きさを。若者はそれほどでもないが、年齢が少し上のおじさん、おばさんぐらいになるととにかく声のでかい人達が多い。基本的にみんなおしゃべ…

ドリア一皿分??

以前にも関連文章書いたことあるが、最近は体重あるいは体調に気を付けて、週末は土日のどちらか少なくとも1日は近所のジムに行って運動するようにしている。ジムでの運動って不思議なもので、かなりしんどいけれど終わってシャワー浴びると気持ち良いし、終…

オルファクトグラム

これまで読んだ本は累計何冊ぐらいになるだろうか?一時期は本当に狂ったように読書(といっても殆どミステリーだが)に明け暮れており、読みすぎて暫く時間が経つと内容をいとも簡単に忘れてしまう状況が続いていた。 そんな中で読後いつまで経っても妙に記憶…

163km/h

日本ハムの大谷翔平が6/5(日)の巨人との交流戦で日本球界史上最速の163km/hをマークという記事がネット上のスポーツニュースを賑わせている。まだ21歳と年齢も若いのでこのまま順調にいけばじきに165km/h、あるいはそれ以上の球速を記録することも夢ではない…

東京都北区赤羽

僕がまだ台湾に住んでいた頃、ちょうど一時帰国して台湾に戻ってきた同僚が、日本でめっちゃ面白いテレビ見た!続きが気になる!と言っていた番組があった。それが「山田孝之の東京都北区赤羽」。赤羽っていう地名は知ってるけど行ったことないし、最初は言…

台湾の一般

仕事の関係で2010年春から約5年間台湾で生活していた。長期滞在していたため、台湾の良い点、悪い点、日本と似ている点、似ていない点など生活のいろんな場面で見てきた。中でも日本と異なる点で驚いたうちの1つが、多くの人が職をころころ変えるところ。日…

統一発表

またまた台湾のお話である。長期住んでいたため台湾の生活にどっぷりはまってしまったのであるが、帰国後思うのは、やはり東京の暮らしの方が良い、ということ。機能性に優れた品物や美味しいレストラン、アミューズメントスポットなどはやはり東京の方が多…

ゆとり教育のせい?

先日ちょっとしたきっかけで某有名予備校の関係者とお話をする機会があり、いろいろな面白い話を聞いた。ゆとり教育の弊害として最近の学生の学力低下が指摘されているが、例えば9-3÷(1/3)の答えを多くの学生が8と解答するらしい。基本的な四則演算ができな…

はじめて買ったCD

「はじめて買ったCDは何?」テレビとか雑誌とかでよく聞く、見る質問。時代を少し遡れば「はじめて買ったレコードは何?」となる。わたくしの場合は正直CDではなくカセットテープであった。ちょうどCDが市場に出回りだした時期だが、我が家には当時高価なCD…

台湾のコンビニ

台湾にももちろんたくさんのコンビニがある、ただその多くは日本にもあるセブンイレブン、ファミリーマートなどである。もちろん台湾オリジナルのコンビニもあるが、品揃えはやはりセブン、ファミマが上だ。はじめて台湾に行き、そしてはじめて台湾のコンビ…

台湾の公用語??

以前の記事でも書いたことがあるが、台湾で使用されている言語は主に北京語(台湾では國語という)と台湾語である。中には台湾の中国語=台湾語と勘違いしている人たちもいるようだが、北京語は中国大陸および台湾で使われる標準語、台湾語は台湾のみで話さ…

東京渋谷のおすすめつけ麺

つけ麺がはやりだしたのはいつからか分からないが、いつのころからかラーメン屋に行くとつけ麺しかオーダーしなくなってしまった。ざるそばやそーめんに慣れ親しんでいるから、心の奥底でラーメンもつけ汁につけて食べたいという欲求があったのかもしれない…

熊本地震

2016年4月14日午後9時26分、九州熊本を震源とする巨大地震が発生した。2011年3月11日発生の東北大地震から約5年経ってまたしても日本を巨大な地震が襲った。地震国といわれ微弱な地震は未発表のものを含めると夥しい数発生しているのだろうが、家屋倒壊とい…

台湾の中国語

前にも書いたが、2010年から仕事で約5年間台湾で生活していた。やはり5年もいると言葉も覚えられるもので今では日常生活はもちろんビジネスの現場でも通訳なしで十分現地の台湾人と会話できるレベルにまでなった。2010年より前にも出張で度々渡台していた関…

台湾で遭遇した変なおじさん

2010年から約5年間台湾に居住していたわたくし。その5年間でいろんな思い出があるのだが、中でも一時帰国の際に遭遇した奇妙なおじさんの話をしたい。その日は2か月ぶりの帰国、荷物をまとめ台湾新幹線の駅に到着し、ホームで列にならんでいた。とそこへ、片…

東京オリンピックエンブレム最終候補

2016年4月8日、スタジアムとならび白紙撤回された東京オリンピックのエンブレムについて旧案にかわる新たな4候補が公表された。個人的な感想からいくと、うーむ、どれもいまいちというかパンチに欠ける印象。こういう風に言うと怒られるかもしれないが、むし…

一周2km

2010年春から約5年間台湾で生活していたが、生活し始めて2年ほどで体重がものすごく増えてしまった。食事制限とかせずに食べたいものを食べ、飲みたいもの、特にお酒なんかをよく飲んでいたせいだろう。あるとき体重計にのり出てきた数値を見てびっくり、自…

U bike

前の記事にも書いたが、去年まで台湾生活がメインだったので、いろいろ台湾のことについて書きたいことがたくさんある。台湾生活も最初の方は慣れるまでは少し戸惑いなんかもあったのだが、そんなものはやはり時間が解決してくれる。いると自然に慣れるし、…

目黒川の桜

実は2010年春頃から昨年2015年の秋口まで約5年間台湾で生活していた。生活といっても約2~3か月に一度は東京に戻り1週間ほど滞在してからまた台湾に戻るというスタイルであった。いまは東京に戻ってきているのだが、最近でもたまに台湾出張の仕事が入ったりす…